Paradox#

思考ノートの切れ端⸜( •ω• )⸝ その時の心境や状況によって様々な角度で切り込んでいることがしばしば。

幸せの大きさ

1,

 

小さな幸せで事足りていたはずなのに
いつからか、小さな幸せだけでは
満たされなくなってしまったのは
他人に言われたから 他人と較べてしまったから

 

大きな幸せを願っていたはずなのに
苦しくて苦しくて堪らないのは
求め、集め 集めても
物足りなくなってしまったから
満足できぬようになってしまったから

 

どうして他人と較べてしまうんだろう
どうして今ある幸せを 「幸せだ」と
認められなくなってしまったのだろう

 

そんな疑問ばかりが宙に浮かび
今日も昇華されずに消え 後味の悪さを残す

 

「欲張りさん」
小さな幸せも大きな幸せも
どちらも同じ“幸せ”なはずなのに

 

いつから大きさに
目が眩むようになった?
こだわるようになった?

 

小さな幸せに気付くこと
大きな幸せに思いっ切り喜ぶことも
どちらも同じ、大切なことなのに

 

どうして片方だけしか
見えなくなってしまうのか
どちらの幸せも
喜べなくなってしまうの

 



上記の文章は、以前お試しとして
別の場所に置かせて頂いていた投稿です。

 

言葉そのものの力を知りたかった時のですね。

 

その場所が、大型アップデート・・・
リニューアルと共に言葉とデータが
行方知れずとなってしまいました。


一度、消えてしまった文章ですが、
内容から伝えたいことがある文章なので、
こちらに置かせて頂きます。

 

時系列としては、
半年以上前・・・梅雨時くらいの言葉。


アップする際に、
少し編集してお送りしております。


 


2,


12月10日、ある方の投稿より抜粋。

 

『幸せを感じられる心を育てなさい』
心を育てる―――

 

この言葉が深く、響いたのは、
きっとこの頃の私の心には余裕が無かったから。

 

ハッと気づかせられたの。

 

この言葉が重く、響いたのは、
豊かさを感じられる器自体も、大切だと思ったから。

 

その事象に対する感じ方、感受性だけじゃない。

 

育てるという表現が・・・
とても先へ希望がある表現で。

 

今、そうじゃなくても。
人は、未知数な生き物だから。

 

 


当初は、最初の文章・・・一つだけの予定でした。

 

しかし、どうしてももう一つの内容も、
二つ合わさることで伝わることもあるのかなって感じられたので、繋げてお届けしております。

 

両者の文章を比べると、伝えたいことは一見、
少し異なっておりますが、本筋は同じかな、と。

 

そのような考え方もあるなって、視点が少しでも拡がるお手伝いが出来るような投稿になれたなら・・・嬉しい限りです。

 

他にも沢山、詰め込みたいことはありますが、
パンパンになり、伝えたいことが薄まったら悲しいので・・・今回はこの辺で。

 

また、他にも詰め込みたかった内容は、別の機会に投稿します。

 

 

2019.12.30.